アトピー性皮膚炎と舌下免疫療法

裾野市と御殿場市の境になる内科・皮膚科・心療内科・精神科のクリニックです。

アトピー性皮膚炎は、皮膚バリアの低下・アレルゲンなどの外因刺激などの組み合わせによって引き起こされます。

アトピー性皮膚炎の誘発における環境アレルゲンはの役割は不明なことが多いです。

今回紹介するのは、ダニアレルギーによるアレルギー性鼻炎にアトピー性皮膚炎や気管支喘息を併発している方に

舌下免疫療法を行うとアレルギー性鼻炎だけでなくアトピー性皮膚炎や気管支喘息にも効果がある可能性があると言われています。

ダニアレルギーはアレルギー性鼻炎だけではなくアトピー性皮膚炎や気管支喘息にも関わっていると言われています。
ダニアレルギーによるアレルギー性鼻炎にアトピー性皮膚炎や気管支喘息が合併している場合、舌下免疫療法を行うとアレルギー性鼻炎だけではなくアトピー性皮膚炎や気管支喘息に対しても効果があると言われています。(*1)

(*1 Allergen immunotherapy for atopic dermatitis: Systematic review and meta-analysis of benefits and harms)

舌下免疫療法は、スギとダニに対して適応があります。

スギに関しては、飛散期を避けて6月から12月までに開始を推奨します。

ダニに関しては、1年中いつでも開始可能です。

当院では、内科から皮膚科、アレルギー専門医、心療内科から精神科がおります。

トータルにサポートしますので是非お問合せください。

その他、皮ふ科・内科(呼吸器内科・循環器内科・生活習慣病管理(糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症)))・アレルギー科・発熱外来・心療内科および精神科 (毎週火曜日午前水曜日)・漢方外来・在宅診療・舌下免疫療法・訪問診療 (三島市・沼津市・駿東郡長泉町・裾野市・御殿場市)・健康診断・予防接種・SAS外来・自費診療(AGA・FAGA)など幅広く対応しています。なんでも御相談下さい。皆様に寄り添う医療を目指します。