和文論文

巻頭言「今月の言葉」食物アレルギーの感作経路から思うこと
アレルギーの臨床43(10);785, 2024
低アレルゲン小麦系統開発の試み
V.皮膚科医のための臨床トピックス「臨床皮膚科」2024年増刊号(最近のトピックス2024)78(5);152-154, 2024
薬剤性過敏症候群診療ガイドライン策定委員会
水川良子、高橋勇人、椛島健治、濱菜摘、渡辺秀晃、末木博彦、新原寛之、大山学、森田栄伸、宮川史、山口由衣、阿部理一郎、橋爪秀夫、藤山幹子、川村龍吉、野村尚史、浅田秀夫:薬剤性過敏症候群診療ガイドライン2023
日皮会誌:134(3);559-580,2024
講演
3月10日 出雲市
研究成果のご報告「アレルゲン解析を中心に」ランチョンセミナー日本皮膚科学会第38回島根地方
4月23日 沼津市
「森田が考えるアトピー性皮膚炎の治療」
静岡県病院薬剤師会東部支部例会
5月25日 福岡市
食物アレルギーの基礎研究から社会実装への展開「~ω-5グリアジン欠損食用小麦の開発」
第78回日本栄養・食料学会大会 ランチョンセミナー7
7月10日 裾野市
「高齢者の皮膚疾患について」
第三回裾野市地域調整会議
9月8日 名古屋市
「森田の考えるアトピー性皮膚炎の治療」
モイゼルト軟膏発売2周年記念講演会 in TOKAI
9月11日 浜松市
「森田の考えるアトピー性皮膚炎の治療」
第76回遠州皮膚科医会
9月12日 御殿場市
「森田の考えるアトピー性皮膚炎の治療」
北駿薬剤師会研修会
11月27日 甲府市
「蕁麻疹の効果的な薬物療法」
蕁麻疹診療講演会

座長
2024年12月21日 ランチョンセミナー7
重症薬疹の診断とバイオマーカーの最新知識 座長:阿部理一郎・森田栄伸
受賞
- 令和6年度安田・阪本記念賞受賞
その他
- ラジオNIKKEI「ドクターサロン」出演
12月3日23:00~23:25「食物アレルギーのアレルゲンが消化されずに吸収されるメカニズムについて」